コンテンツへスキップ

NEW Kaz's Collection

【令和】の時代を迎え、私も新しいホームページの 制作に取り組みました。これから日々編集に取り組んで参りますが、この取り組みが私にとって老化をスピードダウンさせる妙薬となれば幸いです。

  • ブログ
  • エッセイ
  • スピーチ
  • ウォーキング
  • 油絵
  • 書籍
  • Movie

炎天下での買い物サイクリング

第23回 文京を歩くかい==湯島から飯田橋まで==

第24回【文京を歩くかい】開催のお知らせ(改定版)

水天宮ウォークキングで“諸々の大発見”

蔦重ゆかりの地を巡る

年越し大護摩法要と新著【人生是、一喜一憂】

2024年5月14日2024年8月16日 kazmiyawpブログ

がっついたひとりサイクリング『廿一福神めぐり』

5月連休ゴールデンウイークはどこへ行っても人だかりだろうと家に閉じこもContinue reading

2024年2月20日2024年2月22日 kazmiyawpブログ

ひとりサイクリング第6彈【東京十社めぐり】

今年も暖冬という。天気予報でも2月中旬にも関わらず気温が20度近くまでContinue reading

2023年11月9日2023年11月17日 kazmiyawpブログ

福島処理水はタンカーで運べ!

政府高官達は何故知恵が働かないのであろうか。「沖縄普天間基地問題」にしContinue reading

2023年10月25日2023年12月5日 kazmiyawpエッセイ

続 ふざける菜漬け

【リンク目次】 第1章:うそ大国“日本” <まえがき> 【1−1】『うContinue reading

2023年9月30日2023年10月4日 kazmiyawpスピーチ・ブログ

ZOOM講演『神の領域に手を突っ込むな』

9月25日午後7時から早稲田大学・異業種勉強会『セールスフォースマネジContinue reading

2023年8月6日2023年8月6日 kazmiyawpブログ

今年の蓮の花はデカかった!

我が高齢者クラブでは毎年8月の始めに上野・不忍池の「蓮の花鑑賞会」を催Continue reading

2023年6月7日2023年6月8日 kazmiyawpブログ

文高連「緑に親しむ集い」家康の地を訪ねて

文高連の年中行事の一つで春に行われる「緑に親しむ集い」で私達本富士地区Continue reading

2023年5月6日2023年5月6日 kazmiyawpブログ

こどもの日の墓地巡り

今年の5月連休は晴天が続く。マスク着用も自己判断でOKとなり、観光地はContinue reading

2023年3月22日2023年3月23日 kazmiyawpブログ

渋谷・縄文回廊を巡る

私達の「地球」は大丈夫か? その答は「地球は大丈夫です。私達人間が地球Continue reading

2023年3月10日2023年3月10日 kazmiyawpブログ

SDGs と「昆虫食」

世の中は今SDGs流行りである。SDGsとは国連に参加する193カ国がContinue reading

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 炎天下での買い物サイクリング
  • 第23回 文京を歩くかい==湯島から飯田橋まで==
  • 第24回【文京を歩くかい】開催のお知らせ(改定版)
  • 水天宮ウォークキングで“諸々の大発見”
  • 蔦重ゆかりの地を巡る

最近のコメント

  • 蔦重ゆかりの地を巡る に うめ太 より
  • 年越し大護摩法要と新著【人生是、一喜一憂】 に 宮原一敏 より
  • 年越し大護摩法要と新著【人生是、一喜一憂】 に うめ太 より
  • ひとりサイクリング第6彈【東京十社めぐり】 に 髙橋 より
  • ひとりサイクリング第6彈【東京十社めぐり】 に 宮原一敏 より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • ウォーキング
  • エッセイ
  • スピーチ
  • ブログ
  • 油絵
Proudly powered by WordPress | Theme: Oria by JustFreeThemes.